― 絵の魅力も充分に活かして、1冊まるごと訳してみましょう ―
難解な語句はないのに、自然な日本語にするのは意外とむずかしい絵本翻訳。今回の課題にも、登場人物の会話の口調、擬音語、韻など、悩みどころがいくつもあります。色彩が美しく細部も気になるこの絵本。原作の世界を伝える訳文を、参加者の皆さんとともに考えたいと思います。
【セミナー目次】
・参加者から提出された訳を読みながら、解説
・講師の訳と、日本語版の訳も合わせて読んでいきます
・参加者が特に悩んだり迷ったりした部分があれば、聞かせてください
・絵本は、「絵」本
・役割語について
*このセミナーでは、ご参加者様にあらかじめ課題問題を解いていただき、
各人が提出した課題の回答を題材に解説も致します。
*時間の都合でお送りいただいたご参加者様の回答を題材にできない
場合がありますのでご了承ください。また、課題の添削はございません。
*課題の提出は任意でございます。
*課題提出締切:6月21日(火) 午後3時まで(日本時間)
お早目にお申込み下さい!
*注)セミナーご受講のお申込みの際、携帯電話のメールアドレス及びhotmailアドレスは記載しないでください。当協会からのセミナーのご連絡が届かない場合がございます。
・申込み締切: 2022年6月20日(月)(日本時間)
このセミナーはオンラインにてご参加いただけます。オンラインはズーム(ZOOM)というインターネット会議
システムを使いますので、自宅からでも双方向のコミュニケーションが可能です(Skypeをご存知の方は
同じようなツールとお考えください。)。PCとインターネットの環境があれば準備はとても簡単です。
参加申込の方に「ZOOM」の利用方法をやさしく解説したマニュアルをお送りいたします。
セミナー受講料
受講料は以下の表をご覧下さい (日本円にてお支払の場合は消費税込の金額です)
海外からの受講料のお支払いにPayPalが利用できます。米ドルにてのお支払いとなります。
一般 | 一般: 米ドル |
JTAメンバーズ 及び 学生 |
JTAメンバーズ 及び 学生:米ドル |
---|---|---|---|
2,100円 | $24 | 1,600円 | $19 |
*JTAメンバースとは、翻訳者や、翻訳技能の向上を目指す方々のために、翻訳関連の様々な情報提供及び 「JTA公認 翻訳専門職」認定者となるためのサポートを行う、日本翻訳協会が主宰するインターネットメンバーシップです。
*学生割引対象者:大学院生、大学生、専門学校生、高校生など

・大学で国文学を専攻。
・小学校の読み聞かせ活動に参加して絵本の面白さに目覚める。
・3年間のカナダ滞在時に英語の絵本に触れる。
・バベル・ユニバーシティーなどで絵本翻訳を学ぶ。
・第18回いたばし国際絵本翻訳大賞英語部門大賞受賞『こおりのなみだ』
・翻訳作品『どこかな あるかな さがしてね くまくんの クリスマス』
『「危険なジェーン」とよばれても』(いずれも岩崎書店)