

そこで翻訳専門職大学院(USA)での修士号取得の提案です。
BABEL UNIVERSITYは米国のインターネットによる大学院ですので、大学の授業を受けながら、また就職してでも受講が可能です。
- ・すぐに翻訳関連の仕事に就くわけではないが、自分の英語スキルに専門性の裏付けをもちたい
- ・セコンドジョブとしての翻訳スキルを身につけて将来に備えたい
- ・企業に勤めながらも、自分の普遍的スキルを磨いて、いつでもセコンドジョブを本業にできるようにしたい
- ・定年退職後のキャリア設計の中に織り込みたい。
そんな翻訳専門職大学院進学希望者のための特別奨学金制度です。
翻訳業界に新しい人材を供給したい、これが当大学院の目指すところです。
BABEL UNIVERSITYでは、4つの専攻プログラムを5つのコンピタンス(Competence)に基づき構成しています。
【4つの専攻】
- 文芸翻訳専攻
- 金融・IR翻訳専攻
- 特許・技術・医薬翻訳専攻
- 法律翻訳専攻
【翻訳専門技能習得のための5つのCompetence】
- Language Competence
- Cultural Competence
- Expert Competence
- IT Competence
- Managerial Competence
また、バベルグループでは、翻訳会社、版権仲介会社、出版会社、人材紹介・派遣会社を世界で事業化しており、様々な専門分野プロを常に必要としています。
バベルグループのミッション、『翻訳を通じて東西文化の融合をはかり、気づきと喜びをもたらし幸せを実現する』 そんな考えに共感いただける皆様のご応募をお待ち致します。
『翻訳英文法―基本ルール』(無料受講)の修了成績により選抜
- 一次選抜試験 – 書類選考のみ
- 在学証明書
- 履歴書(日本語)
- 小論文(日本語、もしくは英語)
テーマ:「バベル翻訳専門職大学院(USA)で学ぶ理由」―日本語800字以内、もしくは英語500ワード以内
- 二次選抜試験 -『翻訳英文法―基本ルール』 修了時の成績評価。在籍可能期間 – 2ヶ月
- 最終選抜試験 – 面接試験(日本語)
- 受講修了後に面接試験を設定
- 時間は60分程度。簡単なネット会議システムを使用して自宅との間で行います。
4年制大学卒業見込みのもの。国籍は問いません。
2021年6月25日(金)
無料
- 最優秀奨学生 2名 20,000ドル
- 優秀奨学生 10名 8,000ドル
- 準奨学生 20名 5,000ドル
* 奨学金返済不要
* 奨学金は学費より差引きます。入学金2000ドルは支払い要。
* 他の奨学金との併用はできません。
■ 当大学院の正規学費および履修システムはこちらをご覧ください
■ 各専攻のカリキュラムはこちらをご覧ください



– 副学長から聞く - 翻訳専門職大学院で翻訳キャリアを創る方法
海外からも参加できるオンライン説明会
◆ 卒業生のキャリアカウンセリングを担当する副学長が、入学及び学習システムからカリキュラム、各種奨学金制度、修了生の活躍、修了後のフォローアップなどを総合的に説明いたします。
◆ 海外在住の方にも参加いただけるように、インターネットweb会議システムのZoomを使って行います。 奮ってご参加ください。Zoomのやさしい使い方ガイドはこちらからお送りします。